ZOOM Series

ZOOM

ズーム

ワックス自体が雪の状況変化を判断し、ワックスの硬度を変化させる

DOMINATORの誇るハイテック”サーモアクティブシステム”を搭載。ズームシリーズは、ワックス自体が雪の状況変化を雪温で判断し、ワックスの硬度を変化させる特質機能を持っているため、雪温を計測したり、雪温に応じて使用するワックスを変える必要がありません。

レーシング / 準競技用

RACE ZOOMレースズーム
高フッ素 / 滑走ワックス


純競技用、ワールドカップでも使用されているアイロン・ワックスです。サーモアクティブシステムにより0℃から−10℃まで対応。−2℃以上の温かい雪にはバターを薄く生塗りすると効果的です。−10℃以下の場合はサイコと合わせてご使用ください。また全く状況が読めない場合のワックスとしてもご使用ください。ホットワクシング後、2時間室温で冷やし、しっかりとスクレープをし、ブラスブラシ(またはブラス&ホースヘアーコンビ)で仕上げます。

PSYCHOサイコ
極寒の雪用滑走ワックス

極寒下において、静電気をしっかりと抑える競技用ワックスです。サイコはNEW SNOWとOLD SNOW 用に分かれ、-14℃以下の雪、また黄砂や火山灰の影響がある時等、滑走面への摩擦が高まる際に抜群の滑走性を発揮します。ベースバーン防止の為にエッジ際2cm 程滑走用ワックスを塗る前にアイロンで塗り込む方法もあります。単体で使用する場合は、アイロン後、滑走面が室温に戻ったらすぐスクレープし、スティールブラシ(またはスティール& ホースヘアーコンビブラシ)で仕上げます。

PSYCHO PASTEサイコペースト
極寒の雪用ペーストワックス

極寒下において、静電気をしっかりと抑えるペーストワックスです。NEW SNOWとOLD SNOW 用に分かれ、-14℃以下の雪、また黄砂や火山灰の影響を受ける雪等、滑走面の摩擦が高まる際に抜群の滑走性能を発揮します。滑走面全体に薄く塗り、ドミテックスで擦り、フィニッシュクロスで磨き上げます。
NEW SNOW:-14℃ 以下の降雪後3日以内の雪
OLD SNOW:-14℃ 以下の降雪後4日以降の雪

ハイパフォーマンス

HYPER ZOOMハイパーズーム
中フッ素 / 滑走ワックス


中フッ素配合のズームシリーズ。ジュニアレーサー、デモンストレーター、インストラクター他、より高いパフォーマンスを求める人々に。アイロンで溶かして滑走面に良く塗りこんでください。2時間室温で冷やし、しっかりとスクレープ後、ブラスブラシ(またはブラス&ホースヘアーコンビ)で仕上げます。

ZOOM
ZOOM GRAPHITEズーム・ズームグラファイト
滑走ワックス

毎日のスキー、スノーボード、競技、また保管用や移動用のワックスとして最適。ZOOM GRAPHITE は静電気を抑えるマイクログラファイト配合のハイドロカーボンワックスです。アイロンで溶かして滑走面に良く塗りこんでください。2時間室温で冷やし、しっかりとスクレープ後、ブラスブラシ(またはブラス&ホースヘアーコンビ)で仕上げます。

BULLETブレット
低雪温・人工雪・室内ゲレンデ滑走ワックス

低雪温、人工雪、黄砂や火山灰の影響がある時等、滑走面への摩擦が高まる際に抜群の滑走性を発揮します。BULLETは −10℃以下、黄砂や火山灰の影響がある時は単体で使用しますが、 −8℃〜 −15℃程度であればZOOM・ZOOM GRAPHITE・HYPER ZOOM と混合させて使用するとさらに効果的です。アイロンで溶かして滑走面に良く塗りこんでください。1時間室温で冷やし、しっかりとスクレープ後、スティールブラシ(またはスティール&ホースヘアーコンビ)で仕上げます。

THERMO ACTIVE ZOOM

ワックスを効果的に塗るため、今まで一般的に行われてきたミクシングの方法では雪の状況、結晶の形、2℃単位の雪温判断、湿度、日射時間等相当量の情報と知識が必要でした。現実的にはこれらの情報を無視して使用されているケースが殆どです。ドミネーターではこういった現実を踏まえ、事前知識を必要とせず、最高のパフォーマンスを引き出せるシンプルなサーモアクティブシステム“ズームシリーズ”を完成させました。ズームシリーズは、雪の状況変化を雪温で判断し、ワックスの硬度を変化させる特質機能を持っています。この特性が0℃から-10℃まで広域に渡って硬度を変化させ、滑走性能の高いワックスを生み出しました。ズームでは対応出来ない硬さ、-10℃(粗めの雪では-8℃から)以下の雪温に対応させるため、ブレットもあります。ズーム&ブレットは、必要最低限の知識とワックスで純競技にも対応するパフォーマンスを発揮する夢のようなワックスです。


NEW SNOW(降雪後3日以内の雪)& OLD SNOW(降雪後4日以降の雪)

雪の結晶を見定めることの出来るエキスパートは別として、一般的には雪が降ってから3日までの雪をNew Snowと判断する。New Snowは結晶が変化せず角が尖っており、太陽光(曇り日も含む)に触れた雪は積雪終了直後にトランスフォーム(変化)をはじめ、通常3日間で降りたてのシャープな結晶から、角の落ちた結晶に変化する。Old Snowは地面に積もってから4日以上経った雪。結晶が丸くなりさらに他の物質(汚れ、自然物質等)が加えられ、より多くの摩擦を発生させる。